SSブログ
トレインパラダイス ブログトップ
- | 次の10件

ロマンスカーって何種類? [トレインパラダイス]

小田急電鉄の特急列車「ロマンスカー」ってカッコイイな~、
あれって何種類かあるよな~、と思ったことがありました。

2014年11月21日現在で4種類です。

そういわれてみれば、赤いの茶色いの、白いの、青いのと4種類思い浮かびました。

小田急線を利用すると、すれ違う時とか駅のホームにいる時に通過するとかの電車がロマンスカーだったりすると

「あ!ロマンスカーだ、ほらほら」

とかって、子供に向かってとか、友達に向かってなど、けっこう言っている人がいたりします。

それでこちらも「お!、あんなロマンスカーもあるのか

という感じでドンドン覚えてしまうというわけです。

赤いロマンスカーは、LSE

茶色いロマンスカーは、EXE

白いロマンスカーは、VSE

青いロマンスカーは、MSE

と呼ばれています。

このうち展望席があるのが、赤いロマンスカー「LSE」と白いロマンスカー「VSE」の2種類です。

展望席というのは運転席を2階部分に設置して、1階部分を本来運転席のある最前列まで乗客が座れるようにしたもので、
まるで運転手さんになったような視界が味わえる超人気のシートです。

私は4種類の中でVSEが一番好きです。

妻はLSEがいいと言っています。

息子はMSEが好きだそうです。

そして、ウチの家族にはミニレッキスという種類のうさぎも居て、このコが茶色です。
自分と同じ茶色のロマンスカーEXEが好きだと思います。

ロマンスカー 全4種 発車風景コレクション VSEはミュージックホーン有(7分07秒)




ロマンスカーのミュージックホーンってなんだ? [トレインパラダイス]

東京都、神奈川県を中心に鉄道事業を展開している小田急電鉄が運行する特急列車でロマンスカーというのがあります。

2014年11月19日現在、4種類のロマンスカーが運行されています。

形がカッコよくて大人気の特急列車です。

このロマンスカー、電車ですので警笛(けいてき)を鳴らすことがあるのですが、普通の警笛とは別に「ミュージックホーン」といわれる
特別な警笛を搭載していて、極々稀に鳴らされることがあるというのです。

この「ミュージックホーン」小田急電鉄では「オルゴール」というのが正しい言い方らしいのですが、鳴らすのは運転手さんの裁量に任されていて
なかなか聴けるもんじゃないんだよ、ということらしいのです。

うわッ!聴いてみたい!

と思ってしまいました。

調べてみると、少し前までは、マアほんとになかなか聴けなかったらしいのですが、今は、VSEという白いロマンスカーが新宿駅を発車する時に鳴らしてくれるらしいという事がわかりました。

早速新宿駅に行ってみました。

VSEが入線してきました、「うわ~やっぱりカッコイイわ」

さすがグッドデザイン賞ブルーリボン賞を受賞した車両だけあります。

おお~これが噂の展望席か~!スゲ~^^

待ちに待った発車時刻になりました。

「ミュージックホーン」聴くことが出来ました。

高らかに鳴らしながら発車していきました。

皆さんいってらっしゃいませー!、箱根を楽しんできてくださいねー。(^.^)/

いや~まさにミュージックホーンでした。

小田急電鉄さん、ロマンスカーの運転手さん、
素晴らしい警笛をありがとうございました^^

ロマンスカー VSE 展望席外観&ミュージックホーンを鳴らしながらの発車 (2分41秒)


「新幹線の形のパン」を「豊田車両センターまつり2014」で買いました。 [トレインパラダイス]

昨日、「豊田車両センターまつり2014」に行った事を書きましたが、帰り際に「新幹線の形のパン」を買いました。

緑色の新幹線」のパン赤い新幹線」のパンがありました。

緑色の新幹線E5系という車両で東北新幹線「はやぶさ」などに投入されています。車両最高速度は320km/hです。

赤い新幹線E6系という車両で秋田新幹線「こまち」などに投入されています。車両最高速度はE5系と同じ320km/hです。

ウチの息子は緑色の新幹線E5系のパンの方を選びました。

家に帰ると早速開けてみることにしました。

まずパンの箱がいいです。

箱は伸縮できるようになっていて伸ばすと2両分のE5系新幹線になります

E5系新幹線の車両シンボルマークもカッコイイと思います、ちゃんとパンの箱にも描かれています。

鳥の「ハヤブサ」をモチーフとして描かれたそうです。

箱を開けて取り出すと透明なビニール袋に入ったパンが出てきました。

ビニール袋からパンを出します。

お!、E5系新幹線だー。窓もあるぞー。

わーい、わーい!こりゃもう味なんかマズくたっていいよねー!

バク、バク、

ひょえ~、うんめ~!! 

甘すぎない甘さが絶妙で超旨かったです。^^

パンにうるさい妻も「これは旨い」と言っていました。

コーヒーにもバッチリでサイコーでした。

豊田車両センターまつりで買った「新幹線の形のパン」(2分15秒)





豊田車両センターまつり2014 [トレインパラダイス]

ウチの鉄道ファンの息子が「豊田車両センターまつり」に行きたいと言うのでいっしょに行ってきました。

「豊田車両センターまつり」とは東京都日野市にあるJR豊田駅のちょっと西に位置している豊田車両センターという[車両基地]で開催される鉄道ファン向けのイベントです。

いろんな電車の展示や車両メンテナンスの実演が見られるなどファンにはたまらないお祭りです。

豊田駅南口を出ると「豊田車両センター」までの道の所々にJRの方が立っていて「こちらでーす」とやってくれているので迷うことなく着きました。

門を通って受付みたいな所に差し掛かると小学生以下には缶バッチをあげますよということだったので息子は頂いていました。

センターまつりは大盛況です。鉄道ファンっていっぱいいるんだな~と思いました。

進んでいくとなにやら列が出来ているので分からずに並んでみました。

その列は、今は走っていない、あの車両全体がオレンジ色だった頃の中央線展示車両を写真撮影するための列でした。う~なつかしい~。

私は最近、息子の鉄道趣味につきあっているうちに鉄道の写真を撮るのって楽しいな~と教えられました。

よ~し俺も撮るぞーという気持ちで並んでいると前から後ろから鉄道ファンの会話が聞こえてきます。

「なんとかけーが、なんとかなんとかで、いーなんとかけーが、かくかくしかじかで」みたいな、初心者の私にはサッパリわからない会話です。

息子に聞いたら、今〔中央線〕で走っている電車がE231系とかE233系という車両だそうです。

で、あの昔なつかしい全体がオレンジ色の電車201系というらしいです。

E231系やE233系はE付くのに201系はE付きません

E231系やE233系のEはJR東日本のEastのEだそうで、国鉄時代からある201系にはEは付かないんだよねと、そういうことだそうです。

順番がきて無事201系の写真を撮り終えました。

そのあと車両メンテナンスの実演(空ノッチ試験)や昔のL特急電車の窓を洗っているところと普段目にすることのできないものを見ることが出来ました。

最後に新幹線の形のパンを買って帰りました。

JR東日本さん、入場無料でこんなに楽しいお祭りをありがとうございました。

豊田車両センターまつり2014 (1分09秒の動画です)



東京モノレール、昭和島駅にて空港快速通過待ち [トレインパラダイス]

2014.11.04に友達の見送りで羽田空港に行ってきたことを書きましたが、そのとき東京モノレールを利用しました。

ほとんど利用したことがなかったものですから浜松町駅で何も考えずに、来たモノレールにパッと乗ってしまいました。

そのモノレールは各駅停車でした。

後で分かったのですが東京モノレールは、空港快速区間快速普通(各駅停車)の3種類の列車種別で運行しています。

東京モノレールは起点の〔モノレール浜松町駅〕から終点の〔羽田空港第2ビル駅〕まで11の駅があります。

一番速いのが空港快速で起点を出発すると3つの駅にしか止まりません。次が区間快速で起点を出発すると6つの駅に止まります。

普通(各駅停車)はもちろん全部の駅に止まります

羽田空港まで行く人は空港快速に乗るのが一般的みたいです。なんせ我々が乗ったモノレールはガラガラでしたから。

「次の停車駅は昭和島、昭和島です。昭和島駅で列車の通過待ちをいたします。」

〔モノレール浜松町駅〕を出発して4駅目の〔昭和島駅〕でさっそく空港快速に追い抜かれることになりました。

「そうか~空港快速なんてのがあったんだ~、失敗したな~。ま、時間に余裕があるからいいか^^」

〔昭和島駅〕に着いてドアが開きました。

うわ~、ほっそ~いホームだな~。人が2人やっとすれ違えるかなというぐらい細いホームです。

ホームの両サイドにはホームドアがあるので安全なのですが、
こりゃなかなか迫力がありそうだぞ

ということでホームに出て通過するモノレールを見ることにしました。

出るとすぐ

わー来たー、ドドードドー、ドドードドー、ドドー
通過したと思ったら反対側からも
ドドードドー、ドドードドー、ドドー

ホームが細いのですぐ横を通過です。友達は必死に写真をとっていました。

「うー迫力だったね~^^」

「なんだか各駅停車でよかったねー^^」

ということで各駅停車に乗れてラッキーでした

東京モノレール 快速通過待ち 昭和島駅 (28秒の動画です)



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JR山手線の赤い電車(東京駅100周年記念車両) [トレインパラダイス]

ウチの子供は電車が大好きです。

電車好きには電車好きが集まってくるみたいで

子供の友達といえば、みんな電車好きです。

将来りっぱな「鉄っちゃん」になることでしょう、全員。

まっ、それはいいのですが、

ウチの子供が

「山手線の赤い電車の写真を撮りたい!」

と言うのです。

JR山手線といえば「緑の電車でしょ!」と思ったのですが

2014年10月11日~2015年3月末まで、

東京駅の開業100周年を記念して駅舎と同じ赤レンガ色の特別車両を運行するんだそうです。

山手線のあの都内をグルグル回っている電車は同時に最大で49本が走っているそうです(内回り24本、外回り25本)。

そんな中
赤レンガ色の特別車両は1本だけだそうです。

なるほどそういうことか。

「よっしゃ撮りに行こう!」

朝早くに出発して渋谷駅の玉川改札に着いた時、

「あッあれだ!」と子供が叫びました。

偶然にも新宿方面に向けて発車して走り始めている赤レンガ色の特別電車が目に飛び込んできました。で、行ってしまいました。

うわっ、いきなり見られるなんてラッキー!

「よしこれで今日はあの電車は外回りってことが分かったから、 オレたちは内回りで進んでいって撮り良さそうな駅で向かえ打とう!」
私は子供に言いました。

撮るのに良さそうだったので田町駅で降りて待ちました。特別記念電車が来ました。撮った写真がイマイチだったので

その来た特別記念電車に乗り込んで五反田駅で降りて、電車が発車するところを撮ることが出来ました。

子供もいっぱい写真を撮っていました。

電車の正面のヘッドライトの上の赤い帯がレンガの模様になっているところ、注目だと思います。ウ~ッ、かっくい~。

私は特に鉄っちゃんというわけではないのですが、

これは!と思う電車を追っかけていって写真を撮るというのはホントにエライ楽しいということを教えてもらいました。

サイコ―でした。


- | 次の10件 トレインパラダイス ブログトップ
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。