SSブログ

 友人宅の庭石と玄関敷石

スポンサードリンク


昨日、友人宅の庭の玉砂利を移動したという話をしました。

しかし作業は、それで終わりではありません。

どかさなくてはいけないのは玉砂利だけではありませんでした。

庭には他にも、重機に踏まれたくないもの、

ぶつけられたくないものがあるのです。

庭石と玄関敷石です。

家の周りに玉砂利が敷いてあったのですが、

家から離れた庭の一画が、玉砂利を敷いていない植木が植えてあるエリアになっています。

その境目にズラズラっと庭石が並んでいるのです。

これを重機が入ってきても、家の解体作業の時に影響がないように、もう少し家から離れた庭の端の方に移動しました。

石の下の方は地中に埋まっている状態なので、

スコップで掘り起こして、

重いので、転がして庭の端までもっていくということを

繰り返しました。

それが終わると次は、玄関敷石です。

玄関敷石というのは、門から玄関までのアプローチに敷かれる石のことです。

ほとんどの部分が地中に埋まっているので、まずツルハシで石の周りを堀り

石の一番下が見えたら、そこにスコップを突っ込んで

テコの要領で掘り起こして、庭の端まで転がしていきました。

門から玄関まで12個ありました。

玄関前の石は特に大きくて、地上に出すだけでもたいへんでした。

大人2人で石の底に手を入れて、渾身の力を込めて、汗だくになりながら

半回転させて地上に出しました。

それからロープで石を縛り、2人で引っ張って庭の端まで運びました。

は~いい汗かいたな~。

作業の後、角煮飯というのをご馳走になりました。

えらい旨かったな~。



スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。